企業は利益を追求します。なぜなら企業が存続し続けるために利益が必要だからです。企業にとっての利益は、人間にとっての食事、車にとってのガソリンと同じです。
「企業は利益を出すために存在する」、は人に例えると、人は食べるために存在するとなります。でも、それはおかしい。人はパンのみに生きるのではありません。では、人は何のために存在するのか?その答えは、その人の人生観、価値観の中にあります。
企業も同じ。企業も初めは生き延びるためだけに利益を追求します。しかし、会社としてのステージが上がれば、利益のためだけに存在するのではないと気づくはずです。ここで、社長の人生観(死生観)、社会観、価値観が問われます。
この会社は何のためにやっているのか?
なぜこの仕事、この会社をやり始めようとしたのか?
なぜ、われわれは今日、ここに集まって仕事をしているのか?
何のために?そこに答えを出さなくてはならないのです。
人生観とは、社長・社員がどんな人生を送ろうとしているのか?です人は死ぬまで生きる。当たり前なんですが、死ぬまで生きるのです。つまり、毎日命を使っている。今日という日を命を削って生きている。その命を何に使うのか?何にかけても惜しくないと思えるのか?何に命をかけるのか?という問いに対する答えが必要なのです。
だから、死生観が必要となる。人はどう生まれ、どう生き、どう死ぬか?を考えざるを得ない。そして、会社を経営するなら、お客様が必ず存在する。つまり、社会とのかかわりの中で生きることとなる。自分の都合だけで生きるのではなく、他者との関係性にい気付かざるを得ない。
お客様から見てどうなのか?自分はいいと思うが、お客様は欲しいと思っているのか?と「自分」と「他人」「社会」との関係をわからなければ会社は続かない。そしてさらに、どんな考え方で、経営をするのかという価値観。ずるをしても儲ければいいのか。正々堂々と利益を追求するのか?というベースとなる価値観。そして、どんなお客様と付き合うのか?どこまでを営業範囲とするのか?何を売るのか?どう売るのか?という戦略部分も、実は社長の価値観から出てくるわけです。
それに気づいていない人も多いのですが、実はこの、考え方、価値観がとても大切でなのです。では、企業目的とは?